 |
|
|
|
<略 歴> |
|
|
1943年 |
サハリン(旧樺太)に生まれる 長野県飯山市で成長 |
|
1973年 |
神奈川県公立中学校(国語科)教員として20年間在職(台北日本人学校に3年間) |
|
1993年 |
水墨画作家活動に入る(個展中心の活動) |
|
1994年 |
第一回個展(銀座 集雅堂) |
|
1995年 |
個展(厚木市花おんぶ・長野市越前屋画廊) |
|
1996年 |
武蔵野美術短期大学美術科卒業 個展(銀座集雅堂) |
|
1997年 |
個展(長野市ギャラリー82・富士吉田市/野ばら・名古屋市妙香園画廊) |
|
1998年 |
個展(日本橋ギャラリー菊むら・富士吉田市/野ばら) |
|
1999年 |
個展(長野県飯山市市民会館・神奈川大和市花の画房) |
|
2001年 |
個展 銀座 「大黒屋ギャラリー」 長野県飯山市戸狩ふれあいアート展 毎年参加(2002年5月除く) |
|
2002年 |
個展 富士吉田市 「野ばら」 山中湖 「ギャラリー旭日丘」 ロスアンジェルス「日米文化交流センター」(8/17,18) |
|
2003年 |
個展 山中湖 「カフェギャラリーコスタ」 水墨画教室「湖東会」発足 10月 |
|
2004年 |
武蔵野美術大学 造形学部油絵学科 日本画コース卒業
挿絵担当 「奪われた命の重さ」 山田清一郎著 郁朋社刊
挿絵担当 「ザ・一九四五」 中村富男著 郁朋社刊
|
|
2005年 |
個展 山中湖 「旭日丘ギャラリー」 個展 富士河口湖 「風の栖」 |
|
2006年 |
個展 長野市「ギャラリー82」 |
|
2007年 |
第2回 湖東会 水墨画展 富士吉田市 「野ばら」 |
|
2008年 |
個展 富士河口湖町 Bell 2F 企画展 甲府市 ギャラリーしゅおん
個展 東京 日本橋 ギャラリー白百合 個展 ギャラリー英
|
|
2009年 |
水墨画の技法書 「水墨色紙 花の12ヶ月」発刊 (日貿出版社) |
|
2010年 |
出版記念・花の世界 東京 六本木 ギャラリー楓樹 (3/28〜4/3)
第11回戸狩ふれあいアート展 戸狩温泉 み寿゛かみ荘(5/3〜5/5)
第8回 墨・無限展 東京銀座画廊 銀座貿易ビル8F(9/6〜9/12)
ART BOX GALLERY 丸山東子水墨画展 東京銀座(10/25〜10/30)
|
|
2012年 |
第13回戸狩ふれあいアート展 戸狩温泉 み寿゛かみ荘(5/3〜5/5)
企画展 具象画 東京 六本木 ギャラリー楓樹 (6/23〜6/29)
第9回 墨・無限展 東京銀座画廊 銀座貿易ビル8F(7/23〜7/29) |
|
|
水墨画の技法書 「墨技の発見 花を描く 春・夏篇」共著で発刊 (日貿出版社) |
|
|
財団法人 国際文化カレッジ主催の全国公募日美展「総合水墨画展」の委嘱審査員になる。
(平成25年12月1日から平成30年11月30日まで) |
|
|
丸山東子展 都留市 ギャラリー英 (1/18〜1/27)
「墨技の発見」刊行記念展 東京 田中八重洲画廊 (3/19〜3/25)
墨の無限を求めて 5人展 霧島市 松下美術館6号館(3/30〜5/6)
武蔵野美大校友会 山梨支部展 (11/12〜11/15)
湖東会展 富士河口湖町 河口湖ショッピングセンター3F(11/21〜11/25)
企画個展 甲府市 ギャラリーシュオン(12/7〜12/14) |
|
2014年 |
武蔵野美術大学校友会 山梨支部長になる。(任期2年間) |
|
|
永遠の朋友展 仙台 せんだいメディアテーク・ギャラリー (4/12〜4/15)
丸山東子展〜両様の窓〜 東京 ギャルリー志門 (5/26〜6/1)
第10回 墨・無限展 東京銀座画廊・美術館 (7/21〜7/27)
第9回湖東会水墨画展 富士吉田市市民会館 (10/21〜10/26)
武蔵野美術大学山梨支部展 山梨県立図書館 (11/26〜11/30) |
|
2015年 |
企画展〜山本秀明氏(木彫作家)との二人展〜 東京 Shonandai MY Gallery (6/17〜6/29)
第3回山梨支部展ムサビ展2015 山梨県立図書館 (12/2〜12/6) |
|
|
第11回 墨・無限展 東京 上野の森美術館 (1/30〜2/7)
丸山東子展−両様の窓− 都留市 ギャラリー英(4/22 〜5/1)
六人展「色とかたち 美の追求」 富士河口湖町 ギャラリー宗(5/21 〜5/29)
丸山東子展−両様の窓− 富士河口湖町 ギャラリー宗(6/4 〜6/12)
第18回 公募 東京陶族展 東京都美術館(6/29 〜7/6)
Art Stage Jakarta 2016(湘南台画廊の参加) インドネシア Jakarta Gandaria City Hotel(8/5 〜8/7)
2016富士山展−8th 富士河口湖町 ギャラリークルール(8/6 〜9/2)
第4回 ムサビ山梨支部展 山梨県立図書館(10/2 〜10/7)
Shonandai MY Gallery展 東京 六本木 Shonandai MY Gallery(10/10〜10/24)
第48回虹彩会展('08第41回より出品) 富士河口湖町 ギャラリー宗(11/3 〜11/6) |
|
|
丸山東子展 富士河口湖町 ギャラリー宗 (5/6〜5/14)
丸山東子展 東京 六本木 Shonandai MY Gallery(10/27 〜11/9) |
|
|
桜に集う展 富士河口湖町 ギャラリークルール (3/17 〜4/8)
第12回墨・無限展 東京 池袋 東京芸術劇場(3/26 〜3/31)
丸山東子展 〜 両様の窓 〜 富士河口湖町 ギャラリー宗(5/5 〜5/13)
丸山東子展 東京 六本木 Shonandai Gallery(7/25 〜8/2)
|
|
|
丸山東子展 〜 両様の窓 〜 富士河口湖町 ギャラリー宗(5/4 〜5/12)
第7回ムサビ校友会山梨支部展 出品 山梨県立美術館 (10/10 〜10/14)
第58回現代水墨画協会展 賛助出品 東京都美術館(10/8 〜10/14)
第51回虹彩会展 出品 富士河口湖町 ギャラリー宗 (11/9 〜11/12)
丸山東子展 東京 六本木 S+ARTS(スプラスアーツ)(11/29 〜12/8)
|
|
|
丸山東子展 〜 両様の窓 〜 富士河口湖町 ギャラリー宗(5/9 〜5/17)
|